静岡創⽣アクセラレータ「テイクオフ静岡」第3期への参加団体を 募集! 静岡経済同友会がINSPIREと連携して、地域活性化のアイ デア実現を⽀援

お知らせ

静岡経済界を牽引する企業経営者がビジネスメンターとして参画
地域社会のあり⽅が⼤きく変容する中、ニューノーマルの静岡創⽣を⽬指す静岡経済同友会 静岡協議会(代表幹事:江﨑和明、地域活性化委員⻑:髙⽥学、所在地:静岡県静岡市)は、国内最⼤級の地⽅創⽣イノベータープラットフォーム「INSPIRE」を運営する⼀般社団法⼈INSPIRE(代表理事:⾕中修吾、所在地:東京都渋⾕区)との連携により、地域活性化の事業成⻑⽀援を⾏う静岡創⽣アクセラレータ「テイクオフ静岡」の第3期を開催します。
静岡県中部をフィールドとして地域活性化を⽬指す企業・団体を県内外から募集し、静岡経済同友会 静岡協議会の企業経営者を中⼼とするビジネスメンターが、3ヶ⽉にわたって事業アイデアの実現を⽀援します。募集開始にあたり、2022年9⽉27⽇(⽕)19:00〜20:00にオンラインで応募説明会を開催。第3期の応募受付は、2022年10⽉30⽇(⽇)まで

株式会社ユアーズ静岡は、静岡創生アクセラレータ「テイクオフ静岡」第3期プログラムに協力パートナーとして参画します。本事業は、ニューノーマルの静岡創生を目指す「静岡経済同友会 静岡協議会」が主催し、地方創生イノベータープラットフォーム「INSPIRE」が総監修する事業成長支援プログラムで、静岡県中部をフィールドとした地域活性化を目指す取組です。

地域活性化を目指す多種多様な企業・団体を募集し、静岡創生を実現する事業アイデアについて、ビジネスメンターが一緒にブラッシュアップを行います。第3期のエントリー受付は、2022年10月30日(日)まで。静岡の地域活性化に関心を持つ企業・団体の皆様におかれましては、是非、ご一読ください。


静岡創生アクセラレータ「テイクオフ静岡」第3期プログラム

▼募集要項
募集期限:2022年10月30日(日)24:00まで 

https://www.takeoff-shizuoka.com/program-2022



▼応募説明会@Zoomウェビナー
2021年9月27日(火)19:00〜20:00 ※説明会は終了しました。

https://www.takeoff-shizuoka.com/seminar-2022

関連記事